鹿児島県議選の買収無罪事件について鳩山邦夫法相が「冤罪(えんざい)
と呼ぶべきではない」と発言した問題で、鹿児島県志布志市の元被告
らは14日、発言の謝罪と撤回を求める抗議声明を発表し、法相に送った。
-------------------------------------------------------------
鳩山法相に限らず近年政治家の不用意な発言が多いですね。
何故なのでしょうか?
個人的に考えるに(あくまで私見ですが)、何か事が起こると
それに対して責任者が会見なりを行いますが、深く真相を考えず、
また当事者の感情を深く考えず、事を荒立てていること(と発言者
が思っていること)に対して「何をそんなに・・」と対岸の火事的
に考えていることが原因ではないでしょうか・・
出来る限り関わりたくないのでしょう。
------------------------------------------------------------
鳩山法相は14日の衆院予算委員会で「冤罪否定」発言を事実上撤回し
「被告の方々が不愉快な思いをされたとすれば、
おわびしなければならない」と述べている。
-------------------------------------------------------------
ここでも「不愉快な思いをされたとすれば・・」などといかに
当事者の方々の感情を考えていないと思われる発言をしています
本当にいかがなものなのでしょうか?
参考URL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080214-00000161-mai-pol